2021年1月17日
事務局の加藤さんから、受験生を見ていて体調面で気になることがり、体調管理について気をつけて欲しいことを頂きました。
受験生は是非ご覧ください。
2021年1月06日
エース生今年の合格速報(今年も絶好調)です!
現役生1名が北里大学の指定校推薦入試を勝ち取っています。
現役生1名が東海大学の総合型入試をクリアしています。(2年連続)
高卒生が防衛医科大学の一次試験を突破しています。
2020年12月02日
事務局の宇田川さんから、冬期講習や最後の追い込みに向けて健康管理などについて、ブログを投稿してくれました。
2020年10月28日
エースメディカルみなとみらいでは、11月の日曜日を使って特訓講座を開講します。
コロナ禍では外部生の参加できる講座は見送っていましたが、今回久し振りに外部生も参加可能な講座を開催いたします。
春からの学習内容の定着がメインです。ここで「抜け」がないかを確認して発展・実践へと進んでいきましょう。
(外部の方も参加できます。お問い合わせください)
2020年10月10日
2020年10月06日
後期がスタートしてから、もう1か月。
事務局の山中さんから「エース生の様子」についてブログが更新されました。
テストが満点の生徒さんも増えて来ています。
みんな頑張ってますね。
山中さんのブログはコチラ。
https://www.acemedical.jp/blog/2371/
2020年9月16日
いよいよ後期がスタートしました。
生徒の皆さんに、事務局の新妻さんと島崎さんからブログメッセージが届いています。
新妻さんより受験生の皆さんへ。
https://www.acemedical.jp/blog/2364/
島崎さんから、現役生へ。
https://www.acemedical.jp/blog/2365/
2020年7月03日
新型コロナの影響でオンライン授業を行うなど行ってきましたが、少人数制予備校の利点を活かし、早くから通常授業にもどって、生徒の皆さんもすっかり落ち着きを取り戻しているようです。
英語科の藤原先生から共通テストのリスニングについて、事務局宇田川さんから生徒の皆さんへ。ブログ2本を更新致しました。
・英語科の藤原先生から https://www.acemedical.jp/blog/2325/
・事務局宇田川さんより https://www.acemedical.jp/blog/2326/
2020年4月06日
今年度(2020年度)の合格速報(4/4現在)を公開しておりますのでご覧ください。
https://www.acemedical.jp/goukakusokuhou2020/
受験者18名中、のべ29名最終合格!
国公立合格を7年連続輩出!
特待生合格が2名で、こちらも7年連続で特待生の輩出となりました!
2020年4月03日
【4月5日〜4月12日(日)までの授業・行事について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのさらなる処置といたしまして、当校では4月6日(月)の第1週期(4/6~12)の1週間を原則として「自宅学習期間」といたします。その分、カリキュラムを後ろ倒し、補講週(4月27~)を通常の授業週とします。よって例年行っていたGWの合宿も中止せざるを得なくなりました。代替イベントは実施する方向ですがまだ目途は立ちません。
「自宅学習期間」にする理由は、首都圏での感染者の急激な拡大、横浜市の方針、東京都内を職場とする講師・スタッフと生徒との接触の回避などを鑑みた結果です。
この期間には各科目とも課題が出ます。また、自習室は環境管理の下で開放します。マンツーマンの授業も教室を使い、生徒と教師の距離を保って実施します。
4月5日(日)は入校式のみ実施(10:00~)いたします。
また、感染の拡大状況によってはさらなる自宅学習やインターネットでの授業になることもあり得ますが、決定次第ご家庭への連絡、ホームページ上での掲示を行います。
【校舎における新型コロナウイルスへの対応について】
・マスクを着用するなど、感染予防にご協力ください。
・検温の上、発熱がある場合には来校をお控えください。