★〈2022年7月2日(土)と7月9日(土)〉2023年医学部入試説明会と北里大学・東海大学の入試担当者からの大学説明会を開催します。
校長の峰岸です。
2023年の入試に向けて、エースメディカル生を対象とした北里大学と東海大学の「大学説明会」を開催します。
それに合わせ、今年度入学者を対象とした保護者会を開きます。
「大学説明会」は神奈川にキャンパスのある北里大学と東海大学から入試担当者をお招きしてお話をいただきます。
両大学とも毎年このように来校して有力な情報を伝えてくれます。今年もコロナ禍で一部制限がありますが開催できることになりました。例年通り有力な情報もあるものと思います。
ご足労をお掛けしてしまいますが、当校主催の説明会にぜひご参加ください。
※内部生と保護者の方を対象としていますのでご了承ください。
★〈2021年7月3日(土)と7月11日(日)〉2022年医学部入試説明会と北里大学・東海大学の入試担当者からの大学説明会を開催します。
校長の峰岸です。
2022年の入試に向けて、エースメディカル生を対象とした北里大学と東海大学の「大学説明会」を開催します。
それに合わせ、今年度入学者を対象とした保護者会を開きます。
「大学説明会」は神奈川にキャンパスのある北里大学と東海大学から入試担当者をお招きしてお話をいただきます。
両大学とも毎年このように来校して有力な情報を伝えてくれます。今年もコロナ禍で一部制限がありますが開催できることになりました。例年通り有力な情報もあるものと思います。
ご足労をお掛けしてしまいますが、当校主催の説明会にぜひご参加ください。
※内部生と保護者の方を対象としていますのでご了承ください。
★〈2020年10月28日(水)〉エースメディカルみなとみらいでは、11月の日曜日を使って特訓講座を開講します。
校長の峰岸です。
エースメディカルみなとみらいでは、11月の日曜日を使って特訓講座を開講します。
春からの学習内容の定着がメインです。ここで「抜け」がないかを確認して発展・実践へと進んでいきましょう。
(外部の方も参加できます。お問い合わせください)
特別訓練講習
9:00~12:00 13:00~16:00 17:00~22:00
11/1(日) 英語K 数学K
数学M 英語M
11/8(日) 化学K 英語K
英語M 化学M
11/15(日) 生物K 生物M 生物(全) 網谷
物理(全) 物理(全)
11/22(日) 数学K 化学K
化学M 数学M
申し込み:前日までにお電話ください。045-264-4755
外部の方も参加できます。お電話でお問い合わせください。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★〈2019年7月20日(土)〉2020年医学部入試説明会と北里大学・東海大学の入試担当者からの大学説明会を開催します。
校長の峰岸です。
2020年の入試に向けて、エースメディカル生を対象とした北里大学と東海大学の「大学説明会」を開催します。
それに先立ちまして同日の午前に「医学部入試説明会」を実施いたします。
「大学説明会」は神奈川にキャンパスのある北里大学と東海大学から入試担当者をお招きしてお話をいただきます。両校とも3年連続で当校にお越しいただいておりますので、例年通り有力な情報もあるものと思います。
またその後、大学担当者からの個別相談会の時間も設けます。
ご足労をお掛けしてしまいますが、参加は自由ですのでこれを機会に当校主催の説明会にぜひご参加ください。
それに先立ちまして「医学部入試説明会」を実施したします。
国公立大学と私立大学の入試の違い、AO入試や推薦(公募・一般)入試の仕組み、センター利用入試などについて現状を踏まえて峰岸がお話しいたします。
また、昨年度の入試傾向、今年度の動向の分析をいたします。時間のある限り私立31大学につきすべての大学にコメントをしたいと思っています。
内部生の保護者の方を対象としていますが、当校に関心をお持ちいただいた方の参加もお受けいたします。
席に限りがありますのでお電話でお申し込みください。
・医学部入試説明会(峰岸):7月20日(土)
①11:00~(約50分・現役生と保護者向け)
②12:00~(約50分・高卒生と保護者向け)
・北里大学(北里大学入試担当者)7月20日(土)
北里大学入試説明会 :①13時~(約50分・現役生と保護者向け)
②14時~(約50分・高卒生の保護者向け)
③16時~(約50分・高卒生向け)
・東海大学(東海大学入試担当者)7月20日(土)
東海大学入試説明会 :①13時~(約50分・高卒生の保護者向け)
②14時~(約50分・現役生と保護者向け)
③16時~(約50分・高卒生向け)
・料金:無料
申し込み:前日までにお電話ください。045-264-4755
当日は入試相談会も実施しています。お電話でお問い合わせください。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★〈2019年1月21日(日)~〉新高3生向けに入試個別相談会を実施します。
★2019年5月 エースメディカルみなとみらいではGWに【現役生向け理科講座】を無料開講します。
これを機会に現役合格を出し続ける当校の授業を体験してください
・日時 ■5月3日 化学 ①13:00 ~ 14:30
②15:00 ~ 16:30(同一講座)です
■5月4日 化学 ①13:00 ~ 14:30
②15:00 ~ 16:30(同一講座)です
生物 ①13:00 ~ 14:30
②15:00 ~ 16:30(同一講座)です
物理 ①13:00 ~ 14:30
②15:00 ~ 16:30(同一講座)です
・参加資格:高2生・高3生(学習が進んでなくてもかまいません)
2科目まで受講できます。
・料金:無料
申し込み:前日までにお電話ください。045-264-4755
当日は入試相談会も実施しています。保護者の方も是非ご一緒に来校ください。多数の進学資料をお渡しできます。
★〈2019年1月21日(日)~〉新高3生向けに入試個別相談会を実施します。
一組 約60分
随時実施しておりますので、お電話でお時間をご予約下さい。
保護者の方と生徒さんご一緒に、もしくは保護者のみ、生徒のみも可です。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★〈2019年1月~2月の特別講座〉高2生(新高3生) 本格的なスタートを切ろう
① 受験相談会開催(保護者の方・ご本人)
・現役合格には十二分の対策が不可欠です。昨年度、現役本科生の一般入試
合格率100パーセントの当校の受験担当者がそのノウハウをお伝えし
ます。
・受験計画は立てていますか?どの時期にどの科目をどのように攻略する
のか、模試の利用法などを実例を交えてご説明します
・そもそも入試制度がわからない、ということはないですか?公募推薦?
指定校推薦?足し切り?N方式?センター併用?グループ面接?適性試
験?などなどますます複雑になる医学部入試制度を細かくご説明いたし
ます
・医学部6年間の費用は?初年度は?寄付金は?といったお金の話も大学
ごとにお話しします。
・修学資金生?特待生?奨学金?などもご説明いたします
・もちろん実際に入学してからの当校卒業生からの生の声もご紹介いたし
ます。
→ 個別に毎日受け付けます。
お電話でご予約ください
② 新年度準備講座開講(マンツーマン:無料ご招待)
・高2生(新高3生)が受験を迎えるにあたり、この時期に抑えなければならない項目に特化して
無料体験講座を開講します。50分ずつ2科目まで選べます。
新高3生選抜クラスにつながる講座です。
お問い合わせください。
★〈2019年1月~2月の特別講座〉高1生(新高2生) 現役合格への第一歩
① 受験相談会開催(保護者の方・ご本人)
・現役合格には2年の過ごし方がとても大切です。
現状の成績を見ながら戦略を立てましょう。
無料で診断・アドバイスを行います。
お問い合わせください。
※現役合格の資料満載です!!
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★7月14日(土)14:00~ 東海大学説明会&個別ガイダンス 参加者募集(無料)!
★7月22日(日) 14:00~北里大学説明会&個別ガイダンス 参加者募集(無料)!
事前予約も承ります。
受験学年以外の高2、高1、中学生の保護者の方もご参加いただけます。
当校以外の方も歓迎いたしますので、是非ご参加ください。
■7/14
東海大学説明会
14:00~
15:00~
16:00~
■7/22
北里大学説明会
14:00~
15:00~
16:00~
各回定員20名です。
詳細のお時間につきましてはお電話またはメールでお問い合わせください。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★〈2018年1月~2月の特別講座〉高2生(新高3生) 本格的なスタートを切ろう
① 受験相談会開催(保護者の方・ご本人)
・現役合格には十二分の対策が不可欠です。昨年度、現役本科生の一般入試
合格率100パーセントの当校の受験担当者がそのノウハウをお伝えし
ます。
・受験計画は立てていますか?どの時期にどの科目をどのように攻略する
のか、模試の利用法などを実例を交えてご説明します
・そもそも入試制度がわからない、ということはないですか?公募推薦?
指定校推薦?足し切り?N方式?センター併用?グループ面接?適性試
験?などなどますます複雑になる医学部入試制度を細かくご説明いたし
ます
・医学部6年間の費用は?初年度は?寄付金は?といったお金の話も大学
ごとにお話しします。
・修学資金生?特待生?奨学金?などもご説明いたします
・もちろん実際に入学してからの当校卒業生からの生の声もご紹介いたし
ます。
→ 個別に毎日受け付けます。
お電話でご予約ください
② 新年度準備講座開講(マンツーマン:無料ご招待)
・高2生(新高3生)が受験を迎えるにあたり、この時期に抑えなければならない項目に特化して
無料体験講座を開講します。50分ずつ2科目まで選べます。
新高3生選抜クラスにつながる講座です。
お問い合わせください。
★〈2018年1月~2月の特別講座〉高1生(新高2生) 現役合格への第一歩
① 受験相談会開催(保護者の方・ご本人)
・現役合格には2年の過ごし方がとても大切です。
現状の成績を見ながら戦略を立てましょう。
無料で診断・アドバイスを行います。
お問い合わせください。
※現役合格の資料満載です!!
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★12月24日(日)11:30~12:30 高2生のみ対象の医学部進級ガイダンス 参加者募集(無料)!
高2生のご父兄の方はどなたでも参加可能です。
校長より、医学部受験について、ゼロからこの1年間をどのようにして乗り切るかをご説明いたします。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★11月26日(日)13時~21時 現役生 無料受験個別相談会を行います!
①高3生:今年の狙い目、面接・小論文対策など
②高2,1生 現役合格のための計画の立て方など
一組様約30分。受験への相談、すべてお伺いします。最新の情報をお伝えします。
予約は不要ですが、お時間を電話にて指定していただけますと確実です。
在校生以外のどなたでもお気軽にお越しください。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★8月~9月上旬まで、夏期講習オプション講座開講!
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/お電話:045-264-4755
★7/10(月) 北里大学・東海大学 入試説明会開催!
エースメディカルでは、受験生・保護者を対象にした入試説明会を開きます。
当日は北里大学と東海大学から入試担当者をお招きしての説明会となります。
日時:7月10日(月)① 「北里大学」入試説明会
・第1回 10:00から
・第2回 11:00から
・(2回とも同一内容です)
② 「東海大学」入試説明会
・第1回 12:00から
・第2回 13:30から
・(2回とも同一内容です)
※申し込みは先着順です。各回定員がございますので、説明会にご参加希望の方はお早めにお申し込みください。
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★2016年〈1月~2月の特別講座〉高2生(新高3生) 本格的なスタートを切ろう
① 受験相談会開催(保護者の方・ご本人)
・現役合格には十二分の対策が不可欠です。昨年度、現役本科生の一般入試
合格率100パーセントの当校の受験担当者がそのノウハウをお伝えし
ます。
・受験計画は立てていますか?どの時期にどの科目をどのように攻略する
のか、模試の利用法などを実例を交えてご説明します
・そもそも入試制度がわからない、ということはないですか?公募推薦?
指定校推薦?足し切り?N方式?センター併用?グループ面接?適性試
験?などなどますます複雑になる医学部入試制度を細かくご説明いたし
ます
・医学部6年間の費用は?初年度は?寄付金は?といったお金の話も大学
ごとにお話しします。
・修学資金生?特待生?奨学金?などもご説明いたします
・もちろん実際に入学してからの当校卒業生からの生の声もご紹介いたし
ます。
→ 個別に毎日受け付けます。
お電話でご予約ください
② 新年度準備講座開講(マンツーマン:無料ご招待)
・高2生(新高3生)が受験を迎えるにあたり、この時期に抑えなければならない項目に特化して
無料体験講座を開講します。50分ずつ2科目まで選べます。
新高3生選抜クラスにつながる講座です。
お問い合わせください。
★〈1月~2月の特別講座〉高1生(新高2生) 現役合格への第一歩
① 受験相談会開催(保護者の方・ご本人)
・現役合格には2年の過ごし方がとても大切です。
現状の成績を見ながら戦略を立てましょう。
無料で診断・アドバイスを行います。
お問い合わせください。
※現役合格の資料満載です!!
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★高校3年生へ「医学部受験まであと4か月。対策は万全ですか」受験相談会
(10月特別相談会)
高校生の皆さん
受験勉強は順調でしょうか?不安はないですか?
・去年受かった先輩はこの時期どんなことをやっていたのか?
・いまから何をすればいいのか?
・科目別の勉強はこのままでいいのか?
・受験に有利な大学はあるのか?
・○○大学の数学の攻略方法は?
・○○大学は受けたほうがいいのか?
・新設校の最新の情報は?
などなど一気に解決しませんか?
エースメディカルみなとみらいでは10月16日と23日に高3生向けに特別相談会を開きます。
10月16日(日) 個別面談対応時間9時~20時 (除く13時~保護者会)
10月23日(日) 個別面談対応時間9時~20時 (除く14時~合同説明会)
当日は当校の保護者会も開催されますので受験生・ご父兄のみなさまどなたでも大歓迎です。個人面談や先輩の話を聞きたい方はお時間をお取りしますのでお電話ください。国公立大志望者、私立大志望者、偏差値レベルなどに分けて個々に細かくピンポイントでアドバイスいたします。各種資料もたくさんございます。来校お待ちしています。メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/お電話:045-264-4755
★2016年9月特別講座「秋の追いつき講座」のご案内
秋に向けて必要な項目を チェックしましょう
秋の追いつき講座① 開講 (無料講座:お電話でお申し込みください。2科目まで)★秋の追いつき講座①
☆英語 基礎入試問題攻略 (同一内容です)
9月5日(月) 16:00 ~ 18:00
9月6日(火) 16:00 ~ 18:00
9月8日(木) 18:00 ~ 20:00
9月9日(金) 12:00 ~ 14:00
9月11日(日) 15:00 ~ 17:00
☆数学 基礎入試問題攻略 (同一内容です)
9月5日(月) 10:00 ~ 12:00
9月5日(月) 13:00 ~ 15:00
9月6日(火) 10:00 ~ 12:00
9月6日(火) 12:30 ~ 14:30
9月7日(水) 10:00 ~ 12:00
9月7日(水) 13:00 ~ 15:00
9月8日(木) 10:00 ~ 12:00
9月8日(木) 13:00 ~ 15:00
9月9日(金) 10:00 ~ 12:00
9月10日(土) 10:00 ~ 12:00
9月11日(日) 10:00 ~ 12:00
☆生物 基礎入試問題攻略 9月5日(月) 12:00 ~ 14:00
9月7日(水) 10:00 ~ 12:00
9月11日(日) 14:30 ~ 16:30
9月11日(日) 17:30 ~ 19:30
☆化学 基礎入試問題攻略 9月8日(水)・9(木) 14:30 ~ 16:30
9月8日(水)・9(木) 17:30 ~ 19:30
9月8日(水)・9(木) 19:30 ~ 20:30
9月11日(日) 17:30 ~ 19:30
9月11日(日) 19:30 ~ 21:30
☆物理 基礎入試問題攻略 9月5日(月) 9:30 ~ 11:30
9月5日(月) 12:00 ~ 14:00
9月6日(火) 9:30 ~ 11:30
9月10日(土)・11日(日) 10:30 ~ 12:30
9月10日(土))・11日(日) 14:00 ~ 16:00
9月10日(土)・11日(日) 18:00 ~ 20:00メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★2016年7月~8月特別講座「テーマ別講座」のご案内
7月8月の特別講座は実践的な授業となりますので有料となります。
1講座から申し込み可能です。1回完結です。苦手分野の補強に利用してください。
1クラス3人~7人(現役生・高卒生合同クラス)です。1回13,000円(12講座以上の申し込みで15万円固定)特に指定のない限り偏差値40から55レベルの授業です。
最新の情報・お申し込みはお気軽にお電話で。夜22時まで対応します。
★英語オープン:エースの英語は間違いなし!
1. 英文法 比較・関係詞・仮定法 7月19日(火)15:30~17:20
2. 医療英文・時事英語(上級者向け) 7月28日(木)11:30~13:20
3. 国公立・順天堂大などの英作文(上級者向け) 8月 4日(木)14:30~16:20
4. 英文法 動詞とその周辺 8月23日(火)15:30~17:20
5. センター系英語:弱点補強 8月28日(日)13:30~15:20
★数学オープン:基本から丁寧に指導します
1.図形 8月20日(土)12:30~15:20
2.確率 8月20日(土)18:30~21:20
3.漸化式 8月22日(月)15:30~18:20
4.数列 8月25日(木)13:30~16:20
5.三角関数 8月27日(土)18:30~21:20
6.2次曲線 8月7日(日)12:30~15:20
★化学オープン:基礎から丁寧に
1.気体反応 8月26日(金)14:30~17:20
2.中和 8月28日(日)15:30~18:20
3.圧力計算 9月2日 (金)14:30~17:20
4.酸化還元 9月4日 (日)15:30~18:20
★生物オープン:即戦力アップ
1.代謝計算 呼吸・光合成・窒素同化 7月26日(火)9:30~12:20
2.受容器・神経 眼・耳・伝導伝達・筋収縮 8月2日 (火)14:30~17:20
3.体液恒常性 O2運搬・尿計算・免疫 8月31日(水)9:30~12:20
4.遺伝子計算 DNA・タンパク質合成・進化距離 9月5日 (月)9:30~12:20
★物理オープン:急激に伸ばしたい方
1.単振動 8月1日 (月)16:30~19:20 斉藤先生
2.円運動の典型問題攻略 8月27日(土)12:30~15:20
3.医系力学の演習 8月28日(日)10:30~13:20
4.波の基本 9月3日 (土)12:30~15:20
5.電気学基本のチェック 9月4日 (日)10:30~13:20
メールお問い合わせはコチラ
https://acemedical.jp/contact/
お電話:045-264-4755
★5月特別講座「カウンセラーによる集中力UP講座」
勉強をするうえで欠かせない最も大事な能力のうちのひとつである「集中力」。
これがあるとないとでは勉強の質も量もだいぶ違ってきます。受験生であれば誰もが手に入れたいものですね。
あなたにはこんな経験はありませんか?
・1時間勉強しては30分休憩という状態が続く。
・問題集を開いたは良いが気分が乗らずにすぐに閉じてしまう。
・単語帳をなんとなく眺めているだけで全然頭に入ってこない。
・模試の問題を本番に見立てて解きたいが、どうしても気持ちが追いつかず手を抜いてしまう。
これらはすべて集中力を高めることで改善することができます。
それでは集中力を高めるにはどうしたら良いのでしょうか?
今回の特別講座では、その方法を心理カウンセラーの佐古先生に教えて頂きます!
・日時・会場
日時:5月8日 11時~
場所:エースメディカルみなとみらい
事前にご予約のお電話かメールをして頂けますようお願い申し上げます。
その他何でもお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。
お電話:045-264-4755