事務局の三重野さんより体調管理について
2022年12月06日
早いものでもう12月。
エースでも保護者会、面談、冬期講習&直前講習が開催され、いよいよ追い上げに入ってきました。
これまでの頑張りを存分に発揮できるよう、スタッフも応援していますので、気になることなどがあったら、気軽にお声掛けくださいね(^^)
さて、受験生の皆さんにとってはラストスパートの大切な時期、
寒さも厳しく、空気も乾燥する中、勉強とともに重要なのが体調管理です。
そこで、おすすめの食材が「生姜」を使ったジンジャーシロップです!
生姜は薬味や香辛料として利用されていますが、血行の促進、殺菌作用、冷え性の改善などが主な効能です。
夜寝る前や朝起きたときに、ジンジャーシロップをお湯で薄めて飲むと、身体の芯から温まります(^^) 風邪の予防としてもおすすめですので、ぜひお試しください。
レシピは下記の通りです。
【ジンジャーシロップ】
<材料>
生姜・・・・・・・・・200g
すりおろし生姜・・・・小さじ1〜2
粗糖・・・・・・・・・200g(黒砂糖やきび砂糖がおすすめ)
水・・・・・・・・・・200ml
<作り方>
・生姜は皮をむき、3mmの厚さに切る
・生姜と水を鍋に入れ蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮込む
・鍋に粗糖を入れ、溶けたら蓋をずらしてさらに5分煮た後、火を止めてそのまま一晩置く
・生姜を取り出し、すりおろし生姜を加えたら完成
※ジンジャーシロップ小さじ1〜2杯をお湯150mlで薄めていただく。お好みでレモンを入れると爽やかに♪
出典:養命酒造株式会社-ハーブ図鑑
-
スタッフブログ
2025年02月11日
-
医学部予備校コラム
2021年10月28日
突然ですが、以下の英文の意味、分かりますか? With great power comes great responsibility.
-
校長ブログ
2022年03月02日
最新の記事
-
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (7)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)