後期授業スタートしました。事務局新妻さんより。
2020年09月16日
9月7日より後期の授業がスタートしました。
クラス分けも行われ、前期とは違うクラス体制で後期の授業が始まります。
9月に入って、すぐに模試が行われました。
本科生の皆さんは、事前に過去の模試問題を解くために事務所に借りに来たりと、いよいよ入試が近づいてきたのだなという雰囲気が校舎では漂い始めました。
今年の前期は、コロナウィルスでの影響もあり、予定が急遽変わったりもしましたが、これから受験に向けてのツメの時期でもある後期では、何よりも勉強に集中できる期間にしていって欲しいです。
自習室では、真剣に勉強している姿や先生への質問など、勉強に対して、真摯に向き合っている様子が見受けられます。
夏場の暑さも少しずつ落ち着いてくる中で、勉強にも集中しやすい時期でもありますが、生徒によっては寒がりな子や暑がりな子がいますので、室温調整や生徒自身での体調管理など大事にしています。
後期は、10月や11月にも模試を控え、授業の予習や復習に加えて、模試の勉強や終わった模試の復習など、やることも増えていきます。
2020年も残すところあと4か月。
悔いを残すことなく、この期間を受験合格のために過ごしていただきたいと思います。
まだ後期が始まったばかりということで、新しいクラスや時間割など、スケジュール管理など慣れないところもあるかと思いますが、後期2週目からはミニテストやウィークリーテストも始まり、本格的に後期が始まっていきます。
事務スタッフも合格にむけて、サポートをしていきたいと思います。
-
スタッフブログ
2021年01月17日
-
医学部予備校コラム
2019年02月13日
-
校長ブログ
2020年01月06日
-
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)